ジュース類はほぼ飲まないので
コーヒー、紅茶、緑茶、麦茶、烏龍茶 を中心に飲んでいます
最近「爽健美茶」の麦茶タイプの機能性表示食品が
コンビニに並ぶようになったので
飲料を買う時はよくこれを買っています
味は結構薄めの麦茶です
コーヒーを結構飲むので
水分補給代わりのお茶は
せめてノンカフェインの方が良いかなあとか考えたり
そもそもお茶の中では麦茶、ほうじ茶が好きなのです
ローズヒップ由来成分で脂肪を減らす効果が有るらしいのですが
まあ気休め程度に考えてます
でも無いより有る方が嬉しいけどw
脂肪燃焼させるのは
「食べた分より動く」 これしかないと思ってます
ただ実行できないだけで・・・